菊水の花宴
毎年春になると一度にたくさんの花を咲かせます.普段は地味で成長もゆっくり,どこか乾いて硬い感じのする風貌をしています.花時の姿は大変豪華で,まさに花束になります.

ウチには2株居るのですが,いつも仲良く開花します.でも交配することもなく,ただただ眺めています.この菊水は,Strombocactus disciformis,一属一種でした.それ故かどうか知りませんが,この種の種内変異はほぼ無いようで,交配して種を蒔こうという気にはならないのです.

なおS.disciformis ssp. esperanza赤花菊水が記載され,ストロンボカクタス属は2種になりました.でもこの赤花菊水が曲者だと以前に書きましたように,流通しているモノの内少なからぬモノは交配種だと思われます.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.


ウチには2株居るのですが,いつも仲良く開花します.でも交配することもなく,ただただ眺めています.この菊水は,Strombocactus disciformis,一属一種でした.それ故かどうか知りませんが,この種の種内変異はほぼ無いようで,交配して種を蒔こうという気にはならないのです.

なおS.disciformis ssp. esperanza赤花菊水が記載され,ストロンボカクタス属は2種になりました.でもこの赤花菊水が曲者だと以前に書きましたように,流通しているモノの内少なからぬモノは交配種だと思われます.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

- 関連記事
-
- 愛らしい仏頭姫春星 (2021/03/18)
- 早春のディスコ (2021/03/17)
- 菊水の花宴 (2021/03/16)
- 春は陽炎 (2021/03/15)
- 突き抜けた雲峰 (2021/03/14)
スポンサーサイト