fc2ブログ

素敵な赤花のテロカクタス

 これは昨年晩秋に廣仙園さんで手にしたものです.和名は、なくフレウテンベルゲリ,学名がThelocactus rinconensis var. freudenbergeri ですが,Thelocactus rinconensisに統合されているようです.でも刺も長く赤花ですし十分区別するだけの特徴を備えているようにも見えます.  
 2月も半ばになり急速に蕾が伸びてきました.
テロフレウテン蕾2021
 濃緑の肌に長い刺が放射状に伸び,赤花がとても映えます.
テロフレウテン開花2021
 でも少し残念なのは,刺が邪魔して十分に花が開かないことです.ちょっと欲求不満になりそうな様子.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR