不明モンストマミに花が咲いた
ウチには二つの多分同じ由来不明のモンスト株がいます.一つは星月夜モンスト,もう一つは刺無し星月夜という名で手に入れたものです.彼らはずいぶんと以前からウチに居るのですが何者かはわからず,その由来については放置していました。そんなことは我関せずと彼らはどんどん大きくなって来ていました.そして今年,そのうちの一つに花が着きました.

鮮やかピンクの花,だからと言って何者かが判るわけは有りません.

更に稀ではありますが刺のあるイボがでます.これを見ると刺無しは,完全な遺伝的変異ではなく,何か抑制がかかっている変異にようにも思えます.

交配するかどうかはすごく迷いました.でもこの刺無しモンストの形質が後代に現れるのかどうか知りたいので,マグニマンマの一系統である金剛丸の花粉を乗せてみました.さてどうなるか,何か結果が得られたらまた報告します.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.


鮮やかピンクの花,だからと言って何者かが判るわけは有りません.

更に稀ではありますが刺のあるイボがでます.これを見ると刺無しは,完全な遺伝的変異ではなく,何か抑制がかかっている変異にようにも思えます.

交配するかどうかはすごく迷いました.でもこの刺無しモンストの形質が後代に現れるのかどうか知りたいので,マグニマンマの一系統である金剛丸の花粉を乗せてみました.さてどうなるか,何か結果が得られたらまた報告します.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

- 関連記事
-
- 何をしたいの? (2021/06/11)
- パンチとアクエリアス (2021/02/25)
- 不明モンストマミに花が咲いた (2021/02/24)
- 仏頭白星のヘンテコな蕾 (2021/01/19)
- 姫牡丹の思い出 (2020/12/03)
スポンサーサイト