fc2ブログ

頑張る小さなロエメリ

 この小さなマミラリアは,健気に長期間咲き続けるたいへん優秀なマミラリアです.とても気に入っているので,毎年のように記事に取り上げています. Mammillaria netでは,sp.nov. と記されています.すなわち新種という意味です.メキシコサカテカス原産とされます.2002年に記載されたものですから確かに新しい.でもこれはM. lasiacantha だとする見解もあるようです.でもガタイに様子も花の咲きぶりもかなり特徴的でラシアカンサ達とは違いますよね.
 この新年早々に新たな株をお迎えし,種子を採ってやろうと思いました.この新しくやって来たロエメリが少し早く開花を始めました.ガタイの中程から咲き始めます.たくさんの蕾を次々と開花させました.
ロエメリ新開花2021
 そしてもうウチに7年もいる古株のロエメリ.小型のマミラリアなので,株の下側は時間とともに萎んでゆき,いつまで経ってもあまり大きさは変わりません.花はどちらかといえば頂部から咲いて来ます.つまり昨年成長した部分が相対的少ない表面積を占めていることを示しています.
ロエメリ古株2021
 さて少し交配をしてみましたが,なにぶん小さなガタイ,あまり果実をつけすぎて負担をかけると心配です.これから長期間咲き続けるので,つい沢山交配してしまいそうです,控えめにしないとね.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR