fc2ブログ

今年も刺マミ ピレンシスの花の季節

 毎年この通称ピレンシスくん,真冬に開花の最盛期を迎えます.なので毎年寒の頃に記事にしています.
今シーズンは開花始めが12月上旬でした.
ピレンシス開花始2020
 寒さをものともせず,僅かな温もりを頼りに咲き進み,1月上旬にはかなり咲いて来ています.これから早春までじっくりと咲き続けます.
ピレンシス1月上旬2021
 横から眺めてると株がだんだん大きくなる間にはしっかりと刺で武装したイボと刺の弱いイボがあるのが見て取れます.季節による違いなのですが,まるで年輪のようです.
ピレンシス横顔2021
 このサボテンを手にしたのは6年前のこと,その時から名前には悩まされています.この株は,M.pillensis Rep800として手にしたのでが,Mammillaria hamiltonhoytiae var. pilensis REP800としてweb上で見られる植物と少し違うなーと疑問を抱きながらも,分類的にはM. petterssoniiとされるんだよねといよいよ迷路に入り込んでしまい,今は一時思考停止しています.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR