ミイラを飾る
捨てるに捨てられないドライカクタス,これを記事にしたのは3年前のこと.以後ずっとハウスの机上に転がっていました.
これを何とか飾ってやらないと,と思いましたがなかなか方針が決まりませんでした.壁掛けにするか,大きなガラス容器に入れ込むか,単に天井から吊るすか等々.
根もないことだし,枯れたミイラなんだから平皿に置くかと思い,それらしいものを買って,アレンジしてみました.

枯れた姿でも水気を与えるとまた違った様子に見えます.

生きたサボテンをオブジェのように扱う輩には到底同意できませんが,亡くなったサボテンを綺麗に仕上げてオブジェとして活用するのも悪くないなと思いました.ドライサボテンに何かいいネーミングを与えてくださる方は居られませんか.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

これを何とか飾ってやらないと,と思いましたがなかなか方針が決まりませんでした.壁掛けにするか,大きなガラス容器に入れ込むか,単に天井から吊るすか等々.
根もないことだし,枯れたミイラなんだから平皿に置くかと思い,それらしいものを買って,アレンジしてみました.

枯れた姿でも水気を与えるとまた違った様子に見えます.

生きたサボテンをオブジェのように扱う輩には到底同意できませんが,亡くなったサボテンを綺麗に仕上げてオブジェとして活用するのも悪くないなと思いました.ドライサボテンに何かいいネーミングを与えてくださる方は居られませんか.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

- 関連記事
スポンサーサイト