fc2ブログ

新しい栽培場の開設⑦ 大晦日に想う

 2020年は春頃から「新しい生活」という不思議なフレーズのもとに様々な制限のある生活を強いられました.良いこともありましたが,不満や不安も大きく,それでも時間は容赦無く進み,誰しもが失われた1年だと感じつつも,ある意味悪慣れてしまった感が今はあります.ボク自身は,このような状況下での宮仕え生活とその仕事に苦闘しながらもサボテンと共にある幸せも感じて来ました.
 何はともあれ無事ダルマさんに両目を入れ,年の暮れにはなりましたが,新しい生活が始まりました.今後は朝目が覚めるとそこにサボテンのある生活になります.早起きして主に朝に管理をすることになります.
大晦日①2020
大晦日②2020
 サボテン趣味を再開して10年が過ぎ,来たる2021年はボクのサボテン趣味生活にとって第2フェーズ元年となります.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ


関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

No title

感染者急増の息苦しい日々の中ワクチン接種の開始が一縷の望みです。そういう環境に有ってもサボテンがどれほど癒してくれたか分かりませんね。
いよいよサボテンに囲まれた生活の開始ですか、時間が足りなく感じる毎日になると思います。有難いことです。
今年も毎日楽しく拝見させていただき有難うございました。来年はワクワクするような記事が見られると思ってます、良いお年をお迎えください。

No title

仙水さん,いつもありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたします。
プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR