fc2ブログ

三河サボテン園さん2020秋

 1年ぶりの訪問です.いつものように園主さんに駅まで迎えに来て頂きました.昨年以降新しいハウスが2棟できていましたが,実生苗を移植したらあっという間にいっぱいになったと園主さん.沢山の実生苗を育成されています.
三河サボR2秋③2020
三河サボR2秋④2020
 太平丸たちの実生はユーモラスでかつカワイイです.
三河サボR2秋②2020
 綺麗な白神丸です.これぐらい大きくなると迫力がありますね.
三河サボR2秋①2020
 これは大型の兜,大きくなる兜の血を入れながら改良するのは大切ですよね.まあボクは兜の育種はやりませんけど.
三河サボR2秋⑤2020
 今回のお持ち帰り(嵩張るので,実は送ってもらった)のメインは,Lobivia ferox var. longispinaです.花サボを集める気は全くないボクですが、この強刺ロビは以前から気になっていました特にこのlongispinaは注目していました.
三河サボR2秋⑥2020
 その他は相変わらずのマミラリアやらエビやら色々と,それと今回は3本の旧エチノフォッスロカクタス.実は少し彼らをちゃんと見たくなったので目に付くと手にするようにしています.
三河サボR2秋⑦2020
 外の世界を見るのは良い刺激になります.帰りにYさんの温室を見せて貰い,ボクも頑張らなくてはと思い電車に揺られました.秋晴れの日,本当に楽しい1日になりました.お世話になりました,この場を借りて改めてお礼申し上げます.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR