fc2ブログ

廣仙園さん2020秋

 2年ぶりの訪問です. 田村駅から歩いて20分,いつものようにワンちゃんたちが出迎えてくれます.ワンと一声,それを聞いて園主さんが奥から出てこられます.
 相変わらずの実生苗の波です.多様性に満ちた沢山の苗を見てるとどれもこれも手に取りたくなり,困ります.サボテン趣味の本質は世の売れ筋をコレクションすることなどではなく,多様性そのものを楽しむことだと改めて思うのです.
 サボテン屋というからには,やはり種子を蒔かないとね.ここは日本で最もサボテン屋さんらしいサボテン屋さんだと思います.
廣仙園R2秋①2020
 強刺類はほぼ投げているボクですが,ここで綺麗にできている彼らを観ると,ウチでやれないのは単なる力不足なんだなと思い知らされます.
廣仙園R2秋②2020
 これは五十鈴園さんの元祖ネコ爪とサキュレント系の交配とのこと.驚きの数の天平の小苗です.これだけ作っておけば暫く蒔かなくても大丈夫だろうと園主さん.でも気に入ったネコ爪が出なければまだこれからも蒔かれるんじゃないかな.
廣仙園R2秋③2020
 今回のお持ち帰りの面々.マミラリアがほとんどですが,なんだかんだと沢山連れ帰ることになってしまいました.テロのフレウテンベルゲリなんか買ってく人は居ないと感心されました.
廣仙園R2秋④2020.
 午後少し回ってからの訪問でしたので,いつもより短い滞在となりましたが,園主さんから沢山のお話をお伺いし,楽しい1日になりました.お世話になりました,この場を借りて改めてお礼申し上げます.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ


関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR