fc2ブログ

今年も元気に竜角牡丹が咲く

 昨年のメキシコ旅行記で,砂利に埋もれる竜角牡丹(Ariocarpus scaphirostrisのことを書きました.ほとんどが砂利に埋まっている姿は,栽培条件下の様子とは全く違います.普段はほとんど見えないくらいで,花時になると砂利の中に点々と赤い花が上がるので,その存在が分かるそうです.ぜひ花時に見て見たいものです.
竜角牡丹2020
 この株は接降ろしで,決して褒められた草姿をしていませんが,何しろ短い台がついている所為でしょうか,やたら丈夫で, サボテン趣味を再開した直後の9年前からずっとウチの牡丹棚で生き延びています.栽培技術のないボクは,高価な牡丹類の実生大株に挑戦することにすっかり懲りています.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR