fc2ブログ

露地のプシスをケアする

 この春に,台木にし損ねたプシスを放置してたら綺麗な花が咲いたって報告をしました.ごめんなさい,バットに植えられたままさらに放置され続けた彼らはパンパンでした.彼らに新しい活躍場所を与えるべく移植してやりました.
露地のプシス現況2020
 2バットのプシスである程度のサイズのあるものだけ拾って3つのプランターに取り敢えず移植.夏の日差しを遮るために新聞紙で覆い,しばらく養生させました.
露地のプシス移植2020
 その後は強い日差しを避けられる場所に置いて数週間,しっかりと膨れて盛んに成長しています.中には雷雨に当たって吸水過剰で身割れするものもありました.サボテンは,根を切られ,移植されて大きくなるって言葉を実感する姿です.プシスは丈夫だから日向に置いて放置しがちですが,故郷はだいたい緑豊かな所,草に埋もれるぐらい水が十分なのがちょうど良いのだと思います.
露地プシス移植後2020
 彼らは今後も露地栽培です.ご近所さんから良く見える場所にでも置くことにしましょうか.来春はまた色とりどりの花の饗宴を楽しませてくれることを期待しましょう.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR