秋のランポー玉ストロンギロゴナム
少し気温が下がったのに敏感に反応して数多くの有星類が開花し,初夏に次ぐ交配シーズンとなっています.ランポー類の好きなボクは,自制心が働かずついつい要らない交配までしてしまいます.蒔かない種子を作らせるのは,栽培の道義に反する行為かもなあ,と反省しきり.
さてストロンギロゴナムという名称で売られているランポーのことは以前にも記事にしました.この株は,ストロンギロゴナムという名で手にしたものですが,特に芸のないごく普通顔のランポーです.ただ落ち着きのある姿は捨てがたい魅力です.

花の様子は,色々あるランポーと比較して花径は大きく多弁,めしべがしっかりとしている印象です.特に恩塚系では華奢な花柱を持つものが多いようですので,それらと比べるとがっしりしています.

横から見るとだんだん貫禄も出てきました.立ち上がることなく径が出てくれるでしょうか.

後期高齢者になった頃,共に過ごした時間を反映してどっしりと育って居てくれたらいいなぁ.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

さてストロンギロゴナムという名称で売られているランポーのことは以前にも記事にしました.この株は,ストロンギロゴナムという名で手にしたものですが,特に芸のないごく普通顔のランポーです.ただ落ち着きのある姿は捨てがたい魅力です.

花の様子は,色々あるランポーと比較して花径は大きく多弁,めしべがしっかりとしている印象です.特に恩塚系では華奢な花柱を持つものが多いようですので,それらと比べるとがっしりしています.

横から見るとだんだん貫禄も出てきました.立ち上がることなく径が出てくれるでしょうか.

後期高齢者になった頃,共に過ごした時間を反映してどっしりと育って居てくれたらいいなぁ.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

- 関連記事
-
- 久しぶりの玉翁殿 (2020/09/17)
- 兜交配種の綺麗な花 (2020/09/12)
- 秋のランポー玉ストロンギロゴナム (2020/09/10)
- 素敵な花のマイニアエ (2020/09/09)
- 般若の涼しげな花 (2020/08/29)
スポンサーサイト