素敵な花のマイニアエ
マミラリア マイニアエ(M. mainiae),和名はありません.昨年も梅雨明けごろから咲き始め,なんども開花したことを記事にしました.とにかく美しい花ですね.まずは7月.

そしてお盆過ぎ.

9月になってもまだ咲きます.もう1つ2つ咲いて今年は終わりでしょうか.昨年の花ガラから見ると花後にもある程度成長していたことがわかります.花芽分化は単純にだらだらと続くわけではなく,ある程度の周期性があることがわかります.

形や花の様子からバハグループで,海岸沿い生えているのかと思っていましたが,M. mainiaeの故郷はUSAのアリゾナ南部からメキシコ ソノラにかけてやや内陸であるとのことです.成長周期はどうかなと観察してましたが,休眠期に休ませておけば,後はあまり気を使わなくても良さそうです.さて,この種はそのうち分枝して群生株になるのかなぁ,またどれぐらい大きくなるのかなぁ,この小さなマミラリアを眺めて思いを巡らすのでした.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.


そしてお盆過ぎ.

9月になってもまだ咲きます.もう1つ2つ咲いて今年は終わりでしょうか.昨年の花ガラから見ると花後にもある程度成長していたことがわかります.花芽分化は単純にだらだらと続くわけではなく,ある程度の周期性があることがわかります.

形や花の様子からバハグループで,海岸沿い生えているのかと思っていましたが,M. mainiaeの故郷はUSAのアリゾナ南部からメキシコ ソノラにかけてやや内陸であるとのことです.成長周期はどうかなと観察してましたが,休眠期に休ませておけば,後はあまり気を使わなくても良さそうです.さて,この種はそのうち分枝して群生株になるのかなぁ,またどれぐらい大きくなるのかなぁ,この小さなマミラリアを眺めて思いを巡らすのでした.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

- 関連記事
-
- 兜交配種の綺麗な花 (2020/09/12)
- 秋のランポー玉ストロンギロゴナム (2020/09/10)
- 素敵な花のマイニアエ (2020/09/09)
- 般若の涼しげな花 (2020/08/29)
- お盆に咲くセニリス (2020/08/22)
スポンサーサイト