fc2ブログ

お盆に咲くセニリス

 お盆の最中にポツンと一株のネオポルテリアが開花しています.この株は今年の2月下旬に普通に開花しています.こうした狂咲ともいえる開花は,春に開花した時の残りの蕾が遅れて発達開花したものか,それとも花芽ができて何らかの理由で休眠できずに夏に咲いたものか.後者の例がソメイヨシノの狂い咲きです.夏に花芽分化するバラ科の果樹類では,出来た花芽は始め休眠状態にあり,これには葉の存在が重要な役割を果たします.ですからケムシで丸坊主になったり,夏台風で葉が落ちると秋に狂い咲きしてしまいます.
真夏のセニリス
 サボテン類の花芽分化時期の情報はほとんどなく,またできた花芽が発達するためにどのような環境条件がキューとなっているのかも大概不明です.夏の暑いハウスで花を咲かせて困惑気味に見える老人くんを見て,ボクらは君たちのことを何にも知らないなあと思ってしまいました.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ


関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR