新しい生活,今年のお盆とサボテン
お盆とは浄土から戻ってくるご先祖の魂を迎えて供養する行事とのことですが,ボクにとってはただの休日です.今年の違うところは,全体にあらゆる活動がシュリンクしており,机の上のスピノサウルスもとうとうマスク着用になりました.

例年であれば,あと一週間もすれば夜温の低下が期待されます.その頃から秋移植の開始.考えて見ると,サボテンと付き合う一年はなんだかせわしないものですね.春の移植,種まき,接木そして秋の移植と続くのですから.
少し英気を養う必要がありそうで,ちょっと神経を弛緩させます.ということでほんの少しブログ更新をお休みします.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.


例年であれば,あと一週間もすれば夜温の低下が期待されます.その頃から秋移植の開始.考えて見ると,サボテンと付き合う一年はなんだかせわしないものですね.春の移植,種まき,接木そして秋の移植と続くのですから.
少し英気を養う必要がありそうで,ちょっと神経を弛緩させます.ということでほんの少しブログ更新をお休みします.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

- 関連記事
-
- 今日は中秋の名月 (2020/10/01)
- 何もない秋,ステイハウスをいつ解除するか (2020/09/20)
- 新しい生活,今年のお盆とサボテン (2020/08/14)
- 祝ブログ開設10周年 (2020/08/12)
- コロナに翻弄された初夏 (2020/07/19)
スポンサーサイト