月宮殿の不味そうな果実
この春に月宮殿の交配をしてみたことを記事株にしました.あれから2ヶ月,果実が顔を出してきました.ご覧のようにごく地味な果実です.どうにも美味しそうではありません.トカゲなどの小動物に食べられて,種子は散布されるのではないかと思いますが,彼らにとってみれば色はどうでも良いのかもしれません.

種子を採種していて改めて気が付いたのですが,月宮殿の中刺のフックは個体によりその程度が異なるのですが,ガタイの周辺部すなわち株の若い時の中刺は結構な割合で明確にフックになっているのですが,

中央部はほぼ真っ直ぐです.

齢によって変化するのか?注意して観察して来なかったんですが,もしかすると季節性なのかも知れませんので,これから注視してみたいと思います.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.


種子を採種していて改めて気が付いたのですが,月宮殿の中刺のフックは個体によりその程度が異なるのですが,ガタイの周辺部すなわち株の若い時の中刺は結構な割合で明確にフックになっているのですが,

中央部はほぼ真っ直ぐです.

齢によって変化するのか?注意して観察して来なかったんですが,もしかすると季節性なのかも知れませんので,これから注視してみたいと思います.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

- 関連記事
-
- 琴糸丸いろいろ (2020/08/23)
- ランポーの増稜パターン (2020/07/30)
- 月宮殿の不味そうな果実 (2020/07/13)
- 金平糖も大きくなればただの人 (2020/07/12)
- ヘキランモンスト?の開花 (2020/05/25)
スポンサーサイト