fc2ブログ

エビサボ ミノールに見る袖の威力

 昨年どうも調子が出ないこのミノールの後継を作るべく接木をしたことを記事にしました.順調に生育して,今年の春,いくつもの蕾を上げて来ました.流石に袖の威力は大したものです.美しく咲いたのを嬉しく眺めましたが,あまりにも好天に恵まれ過ぎ,花持ちが短かったのが少し残念です.
ミノール接木の威力ミノール花2020
ミノール接木2020
ミノール接木の威力花上2020
 花後早々に胴切りしてやりました.頂部は挿し木したらすぐに発根して成長を再開,残り花まで咲かせました.
ミノール胴切り2020
 そして台の残った方は,ご覧のように沢山の分枝が出たました.これもまた接木ならではのことです.
ミノール分枝2020
 この後伸ばしてやる分子の数を制限してやりました.このままもう1年袖の上に居て貰い,良い姿の多頭株になったら来年は袖の下駄履きにして鉢に上げてやろうと思います.
ミノール分枝の整理2020
 なおこのミノールと呼ばれるエビサボは,レイケンバッキーの変種E. reichenbachii v. minorという扱いですが,そもそもレイケンバッキー自体が種内変異の幅が広く,いくつかの変種が記載されているものの,全体を多括り化した方が混乱がないのでは?と思うくらいです.趣味のサボテンとしては,自分の好きなタイプを集めて眺めるのが良いのかと思います.この個体は花も美しく,ガタイが黒いのでなかなか素敵だなと気に入っています.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR