ふわふわ君の華麗な花
クラインジアのふわふわ君,月光殿です.ちょうど開花期が初夏なので,強い日差しを反射して,いつ見ても吸い込まれる様な花です.この株はずいぶん前に手に入れたものですが,ジワジワ大きくなっています.


下の写真はその後交配したくて,1鉢に3つ植わっていた小苗を買い求めたものです.1つは昇天しましたが,生き残った2株は随分と大きくなってたくさんの花を咲かせる様になりました.

そして次の写真が上の2系統の交配による我が家の実生苗です.自分で蒔いたものが花を着けると嬉しいものですね.それで先月,この写真の同期を1株,お嫁にもらっていただきました.案外早く大きくなることが分かり,気を良くしてこりゃ増やさなきゃとまた交配してしまいました.

このモフモフくんは,触った人は大概その肌触りの良さに驚き,花を見た人はその美しさに感動します.ちゃんと増やしてもっと普及させましょうか.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.



下の写真はその後交配したくて,1鉢に3つ植わっていた小苗を買い求めたものです.1つは昇天しましたが,生き残った2株は随分と大きくなってたくさんの花を咲かせる様になりました.

そして次の写真が上の2系統の交配による我が家の実生苗です.自分で蒔いたものが花を着けると嬉しいものですね.それで先月,この写真の同期を1株,お嫁にもらっていただきました.案外早く大きくなることが分かり,気を良くしてこりゃ増やさなきゃとまた交配してしまいました.

このモフモフくんは,触った人は大概その肌触りの良さに驚き,花を見た人はその美しさに感動します.ちゃんと増やしてもっと普及させましょうか.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

- 関連記事
-
- なにやら物言いたげ (2020/06/03)
- 初夏の紅鷹 (2020/06/02)
- ふわふわ君の華麗な花 (2020/06/01)
- 清楚な紫盛丸 (2020/05/31)
- ルエティーの春 (2020/05/30)
スポンサーサイト