fc2ブログ

皐月の白鳥

 4月下旬に一斉開花した白鳥たちですが,約3週間経ち再び咲いて来ています.春の開花ほどでもありませんが,株によっては結構まとまって咲いています.改めて綺麗だなと感動するんですが,気温が高い分あっという間に終わっちゃうのがちょっと残念かも.
初夏の白鳥2020
 一方春に交配したものは,下の写真のようにもう果実が刺の間から顔を見せ始めています.今年はなるべく胴太になる系統を選んで交配しました.もうすぐ収穫なんですが,また蒔き切れないんだろうなとの予感.
白鳥5月果実2020
 マミラリアに中にはアレオレを出し続け成長している間ずっと次々と蕾を作り続けるものと,かなりはっきりと一季咲きのものとが有ります.白鳥は一季咲きタイプなのですが,どうしてこのように二度咲きになるのでしょうね.振り返ってみると,毎年最初に散発的に数輪が咲き,その後一斉咲きがやって来ますがピークは株ごとに若干ずれてます.そして一定期間空いての今の開花.花芽分化の時期に違いがあるのでしょうかね.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR