fc2ブログ

丸い花のチルカレンセ

 チルカレンセは,新天地(Gymnocalycium saglionis)の仲間で,G.saglionis subs. tilcarenseという学名を頂いています.新世界という和名があるのですが,あまり流通していない様にも思えます.ウチには赤刺と黄刺のチルカレンセがいます.刺色以外はほぼ同じです.下の写真は黄刺タイプです.
チルカレンセ全体2020
 彼らの特徴は何と言っても丸っこい花です.刺に埋もれて咲いてきます.毎年花ガラを掃除してやろうとすると萎れた花ガラはすっかり刺の中に埋もれてしまい,なかなか取り出せないのです.
チルカレンセ横2020
 この花を覗き込むと,どこか動物的なものを感じてしまいます.でも不思議な魅力を持っています.
チルカレンセ花拡大2020

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR