健気に咲くデュエイ 今年も元気
株一杯に咲くデュエイ(Mammillaria duwei)は,毎年心を和ませてくれます.元気にしてるよと精一杯手を広げている様です.この株はカギ刺を欠くタイプの通称刺なしデュエイ,刺なしといっても丸坊主なわけではありません.カギ刺がないので扱いは楽ちん,趣味の植物としてはカギ刺を欠くのは良い形質と言えるかもしれません.でもカギ刺を特徴とするマミラリアの中でカギ刺を欠く変異を示す種の数は多くありません.

昨年メキシコで刺なしと有りが同じところに生えていることを記事にしました.自生地ではとても小さなサボテンですが,栽培条件下では写真の様に大きなクランプになります.下界では大きく化けるのは,高山植物などでよくみられる現象です.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.


昨年メキシコで刺なしと有りが同じところに生えていることを記事にしました.自生地ではとても小さなサボテンですが,栽培条件下では写真の様に大きなクランプになります.下界では大きく化けるのは,高山植物などでよくみられる現象です.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

- 関連記事
-
- 丸い花のチルカレンセ (2020/05/16)
- 魅惑の紅冠丸 (2020/05/15)
- 健気に咲くデュエイ 今年も元気 (2020/05/14)
- ソマレンセが咲いた (2020/05/13)
- バハグループの単独丸 (2020/05/12)
スポンサーサイト