fc2ブログ

ソマレンセが咲いた

 いつだったかあるサボテン屋さんで立派なアデニウム ソマレンセ(Adenium somalense)を見ました.その塊根の迫力と普通のアデニウムには無い細葉と変わった花に驚きました.でもお値段もまた相当な驚きでした.昨年の早春,偶然に出会ったこの株は,大きさも手頃,種の特徴も良く出ていたので,迷わずお迎えしました.購入してまもなく,新芽が動いて来たので置き場所を変えたら,あっという間に落葉してびっくりしました.意外とデリケートです.今シーズンは冬からずっと同じヌクヌクの居場所を与え,花が来るのを待っていました.環境に敏感に反応するのは,過酷な環境下で生き抜くには不利かと思っていましたが,諦めが早いことも大切なのかもしれません.
ソマレンセ②2020
ソマレンセ花②2020
 学名の種小名をそのままカタカナにして流通しています.名前の通りソマリアからケニア,タンザニアの平地が故郷とされます.ですから寒いのはどうも苦手の様です.彼の地で,彼らはどの様に生きているのでしょうか.アフリカも色々歩いて見たいなあと思いました.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR