エケ ラウイの花
うちにはエケベリアはほとんどいません.何度かここでも書きましたが,エケがカワイイってのがどうしても理解できないんです.でも白いものは綺麗なので窓辺にでも置くかと思い,だいぶ前にこのラウイを手にしました.結局窓辺にも置かれず,ハウスの片隅で放置され,あまり大きくなってはいません.

そんな株が冬の終わりに花をあげてきました.

開花したのは4月になったからです.つまり花が上がってから随分と時間がかかったということです.

エケベリアの花は大概どれも同じ,でも満開になってから写真に収めてやろうと思っていたら,あれ?大きく開かずに閉じてしまいました.開きかけと思ったものが精一杯開いていた訳ね.ふーんと思いながら交配して見ました.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.


そんな株が冬の終わりに花をあげてきました.

開花したのは4月になったからです.つまり花が上がってから随分と時間がかかったということです.

エケベリアの花は大概どれも同じ,でも満開になってから写真に収めてやろうと思っていたら,あれ?大きく開かずに閉じてしまいました.開きかけと思ったものが精一杯開いていた訳ね.ふーんと思いながら交配して見ました.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

- 関連記事
-
- ナピナの怪 (2020/05/08)
- 今年も妖艶なウェニゲリ (2020/05/07)
- エケ ラウイの花 (2020/05/06)
- 小さな花と小さな実 (2020/05/05)
- フウロウソウ科らしい花 (2020/05/04)
スポンサーサイト