fc2ブログ

黄色い竜のピンクの花

 移植して間もなく黄竜蝦がポツンを花を咲かせました.この黄竜エビは,Echinocereus longisetusが対応する学名だと思うのですが,エビサボの常として種内にかなりの形態変異があり,時々異なる名前が付けられて居ることがあります.小さな柱になるエビサボで,大きくなると群生するようなのですが,この株は7年も前からウチに居るのですが一向に大きくならず,されとて枯れるわけでもなく,です.
黄竜エビ2020
 毎年地味に1,2輪の花を咲かせるので,ここしばらくこのブログには登場しませんでした.たまには目をかけてやらないとね.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの文字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ


関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR