はなとやさい
ボクは40年近くタキイさんの友の会になっています.その時々のトレンドを反映した商品の提案や記事を楽しんでいます.今月送られてきた雑誌に挟み込まれたホビーコレクションというカタログに結構な数の多肉とサボテンが載ってました.

これまでも時折載ることはありましたが,やはり今それだけニーズがあるのでしょうね.NHKの趣味の園芸でもここ数年,多肉,サボテンは定番化しています.認知度が広がるのは嬉しいことですが,それに伴なった質が供給される植物と情報に共に求められるますね.このサボテン達を供給したのは何処か知りませんが,せめて名前を付けて売って欲しかったなと思います.「レブチア イエロー」はいただけません.

こんなブログでも正確さとオリジナリティが必要.ネット情報ではコピペばかりのサイトも横行,まあこれは論外としても,原著を確認していない記載も慎まないとね.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.


これまでも時折載ることはありましたが,やはり今それだけニーズがあるのでしょうね.NHKの趣味の園芸でもここ数年,多肉,サボテンは定番化しています.認知度が広がるのは嬉しいことですが,それに伴なった質が供給される植物と情報に共に求められるますね.このサボテン達を供給したのは何処か知りませんが,せめて名前を付けて売って欲しかったなと思います.「レブチア イエロー」はいただけません.

こんなブログでも正確さとオリジナリティが必要.ネット情報ではコピペばかりのサイトも横行,まあこれは論外としても,原著を確認していない記載も慎まないとね.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

- 関連記事
-
- 白鷺のはずだったのに (2020/04/19)
- 祝2500記事通過 (2020/04/01)
- はなとやさい (2020/03/03)
- 欲望のサボテン主義 (2020/02/29)
- 嬉しい誕生日祝い2020 (2020/02/20)
スポンサーサイト