刺テロ鶴巣の花の季節
今年も鶴巣の花の季節になりました.咲き始めはいつも早春ですが,実は年に何度も咲きます.久しぶりに全体を捉えた構図で記録します。同じように撮った5年前の姿と見比べると、すごく大きくなっているのが分かります.実はこの5年前の写真を撮った時,ずいぶん立派になったなと感心していました.でも今年はこの写真を見てまだまだ貫禄不足だなと思ってしまいました.それはメキシコでの鶴巣の印象があまりにも強烈だったからです.原産地の姿に負けず劣らずって表現がありますが,いゃ〜完全に負けてます.


サボテンの美しさとは何か,それは,それぞれの栽培者の考えや思いを反映しています.野趣溢れたといえば簡単ですが,美しく絞るのは,ヒトもサボテンも難しいのです.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.



サボテンの美しさとは何か,それは,それぞれの栽培者の考えや思いを反映しています.野趣溢れたといえば簡単ですが,美しく絞るのは,ヒトもサボテンも難しいのです.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

- 関連記事
-
- 小型マミ ドソニーの綺麗な花 (2020/03/10)
- 松露始動 (2020/03/09)
- 刺テロ鶴巣の花の季節 (2020/03/06)
- 白い景清 (2020/03/05)
- ネオポルテリアの季節 (2020/03/04)
スポンサーサイト