2019牡丹の季節その2
岩牡丹系です.先日のメキシコの記事の中で書きましたが,現地に生える岩牡丹と栽培下の彼らとは全く別物です.そう思って見れば,この季節にゴツゴツしたガタイから思いがけず美しい花を咲かせる彼らは類稀な園芸植物です.
イボは大きくなり,シワなどの技が求められ,最後には気品という難しい注文がつきます.


花色は野生的な白花も悪くはないのですが,大輪のピンク花はやはり美しいものです.


どこかで書きましたが,もっと花を中心に岩牡丹系を育種しても良いのではないでしょうか.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

イボは大きくなり,シワなどの技が求められ,最後には気品という難しい注文がつきます.


花色は野生的な白花も悪くはないのですが,大輪のピンク花はやはり美しいものです.


どこかで書きましたが,もっと花を中心に岩牡丹系を育種しても良いのではないでしょうか.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

- 関連記事
-
- 明星たちの先陣は赤花明星 (2019/12/02)
- 2019牡丹の季節その3 (2019/11/05)
- 2019牡丹の季節その2 (2019/11/04)
- 2019牡丹の季節その1 (2019/11/03)
- サウンデルシーの綺麗な花 (2019/10/07)
スポンサーサイト