2度目のメヒコ(1)旅の概要
2度目のメヒコサボテンの旅は,グアダラハラを出発点にして,アグアスカリエンテス,サンルイスポトシ,マテワラ,モンテレイなどを巡る旅でした.とにかく色々なサボテンが見られるところを回るのが目的なので,行程は直線ではありません.行ったり来たり,止まっては進み,進んでは止まる,合計4000kmを超えるドライブと山歩きになりました.

日本ではただオシャレで乗る感のある4WDですが,その威力をつくづく実感.日頃走っている日本の道路がいかに平坦で良く整備されたものであるのか改めて思い知りました.自分が子供の頃,日本の道路はその多くが地道だった訳で,轍とそこかしこにできた水たまりが当たり前でした.すっかり忘れていたその当時の車の乗り心地を思い出しました.

この旅のガイドは日本人の間ではお馴染みのロドリゴ ゴンザレスさん,ボクのリクエストをベースにした彼のルート立案により,サボテンの種(species)ベースでその生息地をめぐるものでした.このため,明日から場所もさることながら種を中心にして旅の記録を残して行きます.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.


日本ではただオシャレで乗る感のある4WDですが,その威力をつくづく実感.日頃走っている日本の道路がいかに平坦で良く整備されたものであるのか改めて思い知りました.自分が子供の頃,日本の道路はその多くが地道だった訳で,轍とそこかしこにできた水たまりが当たり前でした.すっかり忘れていたその当時の車の乗り心地を思い出しました.

この旅のガイドは日本人の間ではお馴染みのロドリゴ ゴンザレスさん,ボクのリクエストをベースにした彼のルート立案により,サボテンの種(species)ベースでその生息地をめぐるものでした.このため,明日から場所もさることながら種を中心にして旅の記録を残して行きます.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

- 関連記事
スポンサーサイト