fc2ブログ

兜たちを眺めて想う

 サボテン趣味を再開した頃,少し前のめりになってたくさんの兜を買いました.子供の頃には,ミラクルもスーパーもなかったからです.でも自分で交配して見て,ああ色々な顔が出るのねと理解した途端に興味は薄れました.ここからのめり込む人が多いらしいのですが,ボクはどーも- - -でした.
 子供の頃は,大株の兜は憧れでした.初めて輸入球を手にした時の嬉しさは格別でした.確かに兜の花は綺麗だなとは思います.
兜①2019
兜②2019
 スーパーの模様もまた綺麗,それぞ名人の名を冠した株も素晴らしいです.また最近のタイを中心とするアジア諸国での兜の育種は凄まじい発展が有り,美しい亀甲でフリルのある赤黄花をつけるものなどこれが兜(兜交配種)かと思うほどです.
兜③2019
兜④2019 こうした園芸的改良は素晴らしいと思います.と同時に今でも,昔シャボテン誌で見た「テキサス兜」は素敵だなと思っています.兜らしい兜って何だろう?わずかに並ぶウチの兜たちを眺めて想うのでした.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR