久しぶりの狂仙会
仕事の隙間を狙って,久しぶりに狂仙会をのぞいて来ました.知り合いの方々には一通り挨拶し,情報交換しようと目論んでいた方と会うことも出来てその点は有効な時間でした.まあ狂人の集まりと自称するのだから勝手にやれば良いのですが,セリの様子は相変わらず.趣味の会ならまずセリを止めないとダメです.これでは日本のサボテン趣味の会は不健全性から抜け出せず,ガラパゴス化は進むばかり.業者さんが業者さんだけでセリをするのは一向に構いません.でも趣味の会は交換会であるべきで,売りたい人は自ら値を付けフリマのようなブースを出せば良いのです.さらに中高校生が全く居ない,彼らへの教育の場がない,大人も勉強するチャンスが全くない,これはカクタスラバーの集まりとは言えません.

さて辛口コメントはこれぐらいにして,品評会のサボテンたち.まずはリンゼイ,素晴らしい株だなと思って写真を撮ったら,知り合いのYさんの作でした.

次はフェロシオール、よくできているなと関心.ボクはとてもこんな風に作れない.

そして黒王様.

全体としてすっかりハオルシアは影を潜め,コーデックスも一渡りしたのか落ち着いた様子.そして何よりタイ人、中国人が居ない,もう買うものが無くなりましたかね.
今回お持ち帰りはこんなもの.コロンさんのとこで求めました.また詳しく記事にしますが、気になったいたんです,コイツが.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.


さて辛口コメントはこれぐらいにして,品評会のサボテンたち.まずはリンゼイ,素晴らしい株だなと思って写真を撮ったら,知り合いのYさんの作でした.

次はフェロシオール、よくできているなと関心.ボクはとてもこんな風に作れない.

そして黒王様.

全体としてすっかりハオルシアは影を潜め,コーデックスも一渡りしたのか落ち着いた様子.そして何よりタイ人、中国人が居ない,もう買うものが無くなりましたかね.
今回お持ち帰りはこんなもの.コロンさんのとこで求めました.また詳しく記事にしますが、気になったいたんです,コイツが.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

- 関連記事
スポンサーサイト