fc2ブログ

頑張ったグラハミー

 彼らの仲間が次々と開花する中,ウチの豊明殿(Mammillaria grahamii)はダンマリを決め込んでると先日書きました.これが聞こえたのかどうか知りませんが,お盆になって一斉に蕾を上げてきました.マミラリ雑居バットに居るのですが,春に移植後しっかり根を張っていることは確認していました.でも成長したといえるような明確な動きが見えず,拗れたままなのかと思って居ました.
 綺麗な花ですよね,花色には固体によって濃淡がある様で,薄ピンクで中筋が目立つものから濃いピンクのものまである様です.彼らはどちからといえば午後咲きの種です.朝のうちは花があまり開いていません.
グラハミー2019
 花が閉じた時,ガタイの様子が良くわかる状態です.ご覧の様に旺盛に成長している状態ではありません.
グラハミー閉じた花2019
 取り敢えずは,頑張って生きていること分かりました.気温が低下したら,一度グッと成長しているところを見せて欲しいものです.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR