fc2ブログ

素晴らしい「刺ものの系譜」

 信州サボテンクラブ60周年記念誌です.内容は故柿崎氏が書かれたものを取りまとめたものです.ボクは柿崎さんとは面識がありませんが,数年前に栽培場を訪れたことを記事にしました.ここでの物語なんだなと周りの風景を思い出しならが読みました.
信州クラブ60周年2019
 この冊子を眺めていると,刺は単に遺伝子だけなのではなく,栽培環境がもっとも重要なのだなと強く感じます.一方で,決して信州ばかりではなくフェロ等を上手く作っている方がいるのを見ると,どこかまだあまり語られていない工夫の余地があるのかも知れないなとも思いました.ボクにはもうそんな余裕は有りませんが,若い方は先入観に囚われず色々挑戦してみて欲しいなと思います.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR