水無月の山城愛仙園さん
梅雨入り前に久しぶりに山城さんを訪ねました.駅から歩く途中に何度も地表すれすれを飛ぶ飛行機に遭遇し,いつもびっくりしてしまいます.フェロ達が並ぶガラス室の向こうに市街地が見えるのは,この園ならではの風景です.結構好きで,行くたびにこの風景の写真を撮ってます.

温室内ではウインゾリーがたくさん咲いていいました.いいなーと思いつつもこれを手にするのに手放さなければならない諭吉の枚数を考えると,日頃一期一会でムムっと思ったらすぐ買えと言っているのに躊躇してしまいます.

今回はこんなモノを連れ帰りました.Arrojadoa reflexaです.変わった姿が楽しく,手元で眺めたくて連れ帰りました.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.


温室内ではウインゾリーがたくさん咲いていいました.いいなーと思いつつもこれを手にするのに手放さなければならない諭吉の枚数を考えると,日頃一期一会でムムっと思ったらすぐ買えと言っているのに躊躇してしまいます.

今回はこんなモノを連れ帰りました.Arrojadoa reflexaです.変わった姿が楽しく,手元で眺めたくて連れ帰りました.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

- 関連記事
-
- 久しぶりの狂仙会 (2019/09/03)
- 梅雨入りに西武屋上訪問 (2019/06/13)
- 水無月の山城愛仙園さん (2019/06/11)
- グランカクタスさん2019春 (2019/04/17)
- プランツジャンキー (2019/04/09)
スポンサーサイト