白花の月影は清楚系
100均サボテンでもお馴染みの月影丸,これは白花株です.どんな植物でもそうなのですが,白花変異種はどこか清楚に見えます.古今東西を問わず,白は純潔のシンボルカラーです.こうした後生の知識がボク達の脳みそに刷り込まれることが、シロバナを清楚と思わせているのかもしれません.

刺の色は赤花と大差なく,全体的に色素を作れないわけではなさそうで,花弁特異的に代謝がブロックされているようです.なので,赤白を交配すると後代はどうなるか興味が湧き,現在実生を育成中.左側は赤X白,右側は白X赤,境目がわかるようにメロカクタスが1列植わってます.

来春には結果が見られるので,また結果を報告いたします.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.


刺の色は赤花と大差なく,全体的に色素を作れないわけではなさそうで,花弁特異的に代謝がブロックされているようです.なので,赤白を交配すると後代はどうなるか興味が湧き,現在実生を育成中.左側は赤X白,右側は白X赤,境目がわかるようにメロカクタスが1列植わってます.

来春には結果が見られるので,また結果を報告いたします.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

- 関連記事
-
- 朝に咲くルリ鳥 (2019/06/17)
- ひっそりと咲くマグドガリー (2019/06/14)
- 白花の月影は清楚系 (2019/06/12)
- 何度も咲くオリビアエ (2019/06/10)
- お気に入りの尖紅丸 (2019/06/04)
スポンサーサイト