ディズニーのお姫様
毎年3月から4月にかけて,この綺麗なマミラリアが咲いてきます.昨年はディズニーのお姫様の様なと表現しましたが,毎年のことながら,このマミラリアの華やかさに感動してしまいます.

この唐金丸M. canelensisには,マミラリアによくあることですが,黄花タイプも知られています.ピンク花を見てしまってから黄花をみるとまるで印象が異なり,うーん同じ種か,と思うほどです.当然,種内変異が広い種もあり,学名と和名が完全に一致しないことは良くある事.まあ目の前にあるものが優良なジェノタイプならそれをちゃんと維持することが園芸として大切かと思います.

単茎性の種ではありますが,どれぐらいまで大きく成るでしょうか.3年前の姿と比べると着実に大きくなってきていることがわかります.マミラリアにも見頃のサイズというものがあり,ある程度したら多頭化してやった方が良いものもありますよね.
満開の唐金丸を眺め,どうしたものかなーと思案するのでした.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.


この唐金丸M. canelensisには,マミラリアによくあることですが,黄花タイプも知られています.ピンク花を見てしまってから黄花をみるとまるで印象が異なり,うーん同じ種か,と思うほどです.当然,種内変異が広い種もあり,学名と和名が完全に一致しないことは良くある事.まあ目の前にあるものが優良なジェノタイプならそれをちゃんと維持することが園芸として大切かと思います.

単茎性の種ではありますが,どれぐらいまで大きく成るでしょうか.3年前の姿と比べると着実に大きくなってきていることがわかります.マミラリアにも見頃のサイズというものがあり,ある程度したら多頭化してやった方が良いものもありますよね.
満開の唐金丸を眺め,どうしたものかなーと思案するのでした.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.

- 関連記事
-
- 錦の肌に映える赤い花 (2019/03/21)
- かわいいランゲリ (2019/03/20)
- ディズニーのお姫様 (2019/03/19)
- 今頃ですか? (2019/03/18)
- マミ交配種ピンクニンフ (2019/03/17)
スポンサーサイト