fc2ブログ

カギ刺マミラリアのビエスケンス

 ビエスケンスという名前をいただいたカギ刺マミです.昨年よりは随分と早めの1月中旬に満開を迎えました.ビエスケンスは,ガッセリアーナ(M. gasseriana)のシノニムとされていますが,ガッセリアーナには中刺を欠くものとあるものがあり,さらにその中刺もカギとまっすぐがあるようなので,外観からは簡単に判断はつきません.日本で流通しているガッセリアーナは中刺を欠くタイプが多いようで,余計に同じなの?って疑問が湧くのです.
ビエスケンス2019
ビエスケンス花2019
 まあ分類の正当性はともかく,素敵なカギ刺のマミラリアです.以前に手にしていた小さな株が腐ってしまい,再再挑戦で少し大きな群生株を手にしたのが,これです.去年の写真と比べると随分と大きくなっているのがわかります.大きくなると内部が蒸れて腐敗する危険性が増します.水やりには気をつけないといけません.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ
関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR