fc2ブログ

こんなモノも居ます 万物想

 サボテンではありませんが,こんなモノもちょっとだけ居ます.何より万物想という名前にちょっと惹かれ,手にしました.花がらとささくれ立つ茎の様子を鑑賞する植物といういかにも地味好みの植物です.こういうのを見て,おおっと思う人は植物にハマりやすい,植中毒患者の予備軍です,ご注意を.
 夏にはすっかり葉を落として居ましたが,秋になって盛んに出葉.秋の日差しの中で気持ち良さそうです.水が多いと節間の間延びした茎に成長するようで,残念な姿になった株が時々見られます.水を辛めにして,時間とともに渋みを増す,そんな植物です.
万物想2018

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

記事を見て思わず笑ってしまいました。

パキポやアデニウムに全く興味のない、僕の温室にも一本いるのです。

No title

しまねっこさん、いつもありがとう。
予備軍ではなく、重病人の自覚を持って,生活しましょう(笑)。
プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR