fc2ブログ

ボタニカルアートカレンダーのオプンチア

 部屋に飾っているボタニカルアートのカレンダー,10月は赤い花が印象的なオプンチアです.絵の上部にOpuntia Mieekleyiとあります.変なスペルだなと思って調べたらOpuntia mieckleyi.cとeの誤植ですね.
カレンダーのオプンチア
 原画は下の様なもので,これはSchumannらが1900年から1905年にかけて出版したBlühende Kakteenという本の挿絵です.この種は,パラグアイ原産ですが,詳しいことはわかっていないとAndersonの本にあります.さして注目もされていない種が,その昔の本に挿絵付きで紹介されているというのも不思議な話ですね.
オプンチア原画
 この原画を探す過程で,この本の挿絵がweb上で公開さていることを知りました.色々とたどると思いがけないものが見つかるものです.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい、よろしくお願いします.
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ

関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR