fc2ブログ

刺なし麗晃殿の花と実生

 この花も毎年この時期の定番です.刺あり型と刺なし型は,中刺の有無以外はまったく異なりません.白刺の中に輝く濃ピンクの花弁は,陽射しの下でみると吸い込まれそうな錯覚に陥ります.
刺なし麗晃2018①
 一昨年,別の刺なしの小さな株を入手し,昨年この写真の株と交配,種子を得たので播いてみました.実生の下手くそなボクのところでの成長は今ひとつですが,すべて刺なしになることが確認で来ました.ちゃんと安定した形質なんですね.
刺なし麗晃2018②
 刺なしは劣勢ホモでこうなっているのかどうかは不明ですが,刺ありと交配する気にはなれないので,確かめられそうにありません.この刺なしの赤ちゃんは配布用に大切に育てます.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ
よろしくお願いします
関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR