fc2ブログ

バンコクJJマーケットのアデニウム

 ずんぐりした草姿がコーデックスブームに支えられて,最近日本でも結構売られているアデニウムです.JJマーケットにもたくさん並べられいました.ご覧の通り一応花の咲いているサイズで40Bt,少し大きいと50Bt,かなりの大株で100Btです.アアーやっぱり安いなと感心したのですが,よく見るとみんな接木なのです.ああ,そうか何の変哲も無いピング花のアデニウムを育成し,そこへ様々な花色の個体が栄養繁殖されているのです.これは単に実生を育成することに比べて園芸化が進んだものと言えます.タイでは,以前ブームになった花キリンの綴化で試され済みの手法です.これを見ていると,こんなたくさんの品種が安価で手に入って羨ましいなと思うと同時に,日本で種まきをする気がしなくなります. 
アデニウム②
アデニウム①

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ
よろしくお願いします
関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR