白珠丸の花
白い刺が特徴で写真のさぼちゃんは長刺白珠丸と呼んでいる刺の長い系統です.もっと凄い白長刺の系統もあるようです.柔らかそうに見えるのですが,この刺が堅くポキッと折れてしまいます.移植のときは少し気を遣います.秋冬咲きということで,花のない時期に咲く貴重なさぼちゃんではあるのですが,早春に咲く他のマミラリアのように一斉に輪状になって花を開かせません.いつ写真を撮ったらよいのか,迷ってしまいます。秋は駆け足で過ぎてゆきますが,春に連なるマミラリアの花の先頭集団が開花をしていると思うとこれからの冬もまた楽しみを待つよい季節なのだと思えて来ます.


にほんブログ村


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 白星の季節 (2011/11/04)
- 青磁牡丹の花 (2011/10/30)
- 白珠丸の花 (2011/10/26)
- 竜角牡丹の花 (2011/10/22)
- ゴジラの花その2 (2011/10/20)
スポンサーサイト