fc2ブログ

象角牡丹の白い花

 牡丹の季節はそろそろ終わりです.牡丹棚では,残り花とも言える花がちらほら咲いています.この象角牡丹を手に入れたのは4年前のことです.その時の写真と比べると,ずいぶんと大きくなったのが分かります.たまに昔の写真と見比べてみるのも悪くはありませんね.でも一部肌が荒れてしまっているのは,ボクの栽培技術の低さを物語っています.
象角2017
 以前の記事でも書きましたが,なにが象角牡丹の決め手なのかは本当に曖昧です.全部岩牡丹です,と一括りにするのは分類上の扱いとしては良いのですが,園芸的にはそれでは寂しいです.かといって,何がその名の決め手なのか分からない名前は感心しません.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ
よろしくお願いします
関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR