誰だか分からないエビサボくん
これは名前にspとだけ記されただけのエビサボくんです.でも花がとても綺麗なので手にしました.昨年のエビサボくんを花サボとして仕立てようって記事にあるサボテンです.実はあの写真の果実はちゃんと種子を生産したにも関わらず,まったく生えませんでした.確かに種間交配なのは間違いないのですが,それにしてもいかにも完全種子のような黒くてしっかりしたタネが採れたんです.残念だなーと思いつつ,今年も再挑戦です.相手を少し変えてみることにしましょうかね.でも、咲いているエビサボは限られているし,悩ましいところです.

交配の話をして花を愛でるのを忘れそうでした.オレンジから緑のグラデュエーションが美しい花です.テキサスレインボーカクタスと呼ばれる御旗は,普通は黄色い花ですが,橙色になるものもあるらしく,それに近いものかなと推察されます.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい

よろしくお願いします

交配の話をして花を愛でるのを忘れそうでした.オレンジから緑のグラデュエーションが美しい花です.テキサスレインボーカクタスと呼ばれる御旗は,普通は黄色い花ですが,橙色になるものもあるらしく,それに近いものかなと推察されます.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい

よろしくお願いします
- 関連記事
-
- 三頭立てに仕立て直したウェニゲリ (2017/04/21)
- いつも見ても清楚な眠り獅子 (2017/04/20)
- 誰だか分からないエビサボくん (2017/04/18)
- 今年も花時を迎えた月影丸綴化 (2017/04/17)
- 千秋丸ゼフィラントイデスの清楚な花 (2017/04/16)
スポンサーサイト