fc2ブログ

千秋丸ゼフィラントイデスの清楚な花

 これはドリコテレ属(Dolichothele)とされることもある千秋丸M zephyranthoidesです.ドリコテレは概してマミラリアに比べて疣が大きく細長いのが特徴.黄色い花を着けるものが多いのですが,本種はなかなか清楚な白花,いや薄いピンクと言うべきでしょうか.少し前に手に入れていたのでが,なかなか咲かずに居て,ようやくの登場です.
ゼフィラン2017
 地下に大きな根を持つ種で,このようなタイプのサボテン君は,多湿弱いことが多く,気難しいことも多いのです.寄せ植えバットの一員になってもらってますが,少しは気を遣って株の回りは日向土を混入しています.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ
よろしくお願いします
関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR