fc2ブログ

何とか復活した仏頭姫春星

 実はこの株を紹介した2年前、写真を撮ったすぐ後に移植しました.直ぐに鉢一杯に広がるので,少し大きめに平鉢に移植したのです.株から鉢の縁まで2cm以上は空いていたでしょうか.これで2年間は十分だろうと思ったのです.しかし,大きな鉢に植えられた後,殆ど成長しませんし,どちらかといえば縮んだような姿になりました.明らかに根が張れていないのです.これは良くあること,特に大きな株になればなるほど起こりがちな失敗です.恐らく鉢の温度が上がらなかったことが原因かと思います.その後,少し窮屈かなと思うような鉢をあてがい,何とか復活しました.良かった良かった.
仏頭姫春星2017
 姫春星の仲間はなかなかベストショットが取れません.たくさん花を着けるのですが,順番に次々と咲いて来るので最も花数の多い時がいつなのか見極めが難しいのです.


面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ
よろしくお願いします
関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR