ロビンソルムの故郷はアリゾナ
これはエスコバリ ロビンソルム.SB464というFBの付いた実生です.故郷はアリゾナ州の南の端コチセ付近のようですね.花は薄黄色の控えめな花で,刺の出方といい,いかにもエスコバリアって感じです.ご覧の通り青々と育っていますが,アリゾナの南部だとずいぶん乾燥しているのではないかと思います.どんな姿でいるのだろうかと興味がわきます.

ボクは小型のサボテンに特段の興味がある訳ではありませんが,こうして覗き込むと宇宙が広がっているような種類もいいなあと思います.何より色々並べてみても場所を取らないのが良いです.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい

よろしくお願いします

ボクは小型のサボテンに特段の興味がある訳ではありませんが,こうして覗き込むと宇宙が広がっているような種類もいいなあと思います.何より色々並べてみても場所を取らないのが良いです.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい

よろしくお願いします
- 関連記事
-
- 珠毛柱が咲いています (2017/03/29)
- 白き狼にピンクの花 (2017/03/28)
- ロビンソルムの故郷はアリゾナ (2017/03/27)
- うす緑の花が美しいフラウテンベルゲリ (2017/03/25)
- エスコバリア リギダのカワイイ花 (2017/03/21)
スポンサーサイト