今年も立派な花輪
夕凪丸,なんと穏やかな名前でしょう.夕凪とは海辺で夕方に無風の状態になる様を示す言葉です.夕闇が迫り深い青の海と底に沈む夕日の対比をイメージした命名でしょうか.子供の頃,大きな花を咲かせるマミラリアとして憧れていたサボテンでした.

この株は比較的大きな株を手に入れたのですが,さらに大きくなっています.なので,写真ではパッと見その花が大きいのかどうかあまり分かりませんね.ぐるりと咲いた花輪は,2重3重に咲き続けるので,1シーズンにとてもたくさんの花を咲かせ,長い間楽しませてくれます.

昨年ずいぶんしたの方に実ができていることを記事にして,その後たくさんの花が咲いたので,今年はさぞ多くの赤い実ができるだろうと思っていたのですが,このようにポツンと1つ赤い実ができています.どうやら積極的に授粉でもしてやらないと自家受粉しないようですね.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい

よろしくお願いします

この株は比較的大きな株を手に入れたのですが,さらに大きくなっています.なので,写真ではパッと見その花が大きいのかどうかあまり分かりませんね.ぐるりと咲いた花輪は,2重3重に咲き続けるので,1シーズンにとてもたくさんの花を咲かせ,長い間楽しませてくれます.

昨年ずいぶんしたの方に実ができていることを記事にして,その後たくさんの花が咲いたので,今年はさぞ多くの赤い実ができるだろうと思っていたのですが,このようにポツンと1つ赤い実ができています.どうやら積極的に授粉でもしてやらないと自家受粉しないようですね.
面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい

よろしくお願いします
- 関連記事
-
- 紅梅殿とウメの花 (2017/03/08)
- ダシアカンサでしょうか (2017/03/07)
- 今年も立派な花輪 (2017/03/06)
- 綺麗な紅赤の花が目立ちます (2017/03/05)
- クラインジア雲峰 (2017/03/04)
スポンサーサイト