fc2ブログ

蛮将殿アレキサンデリの仲間たち

 牡丹類も一休み,ハウスに花のない時期なので,テフロなどしばらく紹介することにしましょうか.花が咲いたら載せてあげようと思っていたのですが,一向に咲きそうにないものばかり.それどころか,ウチではまともな成長すらおぼつかないテフロ達です.まずはTephrocactus alexanderi.最初の写真の株は茎節がやや小さく上には伸びずに横へ広がろうとし,刺は灰白色です.次の株は茎節がやや大きく,刺は茶色.いずれも成長は遅く,せっかく出た茎節もしばしば黒く萎んでいまいます.ボクにとっては彼らは難物です.3枚目は,ゲオメトリクス.これもなかなかの手強い相手です.刺のまったくないモノを求めていましたところ,偶然良さそうな茎節を見つけ譲って頂きました.発根してぱっつんぱっつんになって来ましたが,さてこれからの成長はいかに,心配しながら見ています.

アレクサンドリア2016
PEN742016
ゲオメト2016


面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ
よろしくお願いします
関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR