秋のムスクラ
気温が下がった時期にちょっと外出しました.その時水やりの頼み方が悪く,台風の影響で曇天が続く中を2日連続で,ハウスのサボテン君たちはあたまからたっぷり水をもらってしまいました.これは大変なことに成ったなと思ったのですが,レプチアくん達の反応は素早くあっという間に膨れて蕾を上げてきました.まあメリハリの利いた潅水と言えばそれまでですが,初夏から辛めだった水が洪水のように与えられたのですから大喜びだったのかも知れません.こうして見るとかれらは気温と水さえ適度であれば,彼らは年中咲いているのかもしれないなと思った次第です.

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい

よろしくお願いします

面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい

よろしくお願いします
- 関連記事
-
- 溝くっきりの亀甲牡丹 (2016/10/07)
- 秋のレプチア (2016/09/24)
- 秋のムスクラ (2016/09/19)
- 豪華な開花トリプギオナカンタ (2016/09/13)
- 亀甲ルリ兜の花 (2016/09/11)
スポンサーサイト