fc2ブログ

ひょろひょろくん

 山城愛仙園さんの温室で,なにかひょろひょろしているものを見つけました.近寄ってみると銀紐です.かれらは地下にイモを作る仲間で,地上部分の頼りなさからは想像出来ない大きな貯蔵庫を持っています.植え替えるために抜いてみたので写真に収めました.まるで球根性の小型ラン科植物のようなイモです.Wilcoxia poselgeriという学名が与えられていましたが,今はエキノケレウス、すなわちエビさぼの仲間に編入されています.確かに花はそんな感じですね.この小さな株が花を着けるのは少し時間がかかるかも知れませんが,幸いいくつもあるので,そのうちタネを取ってイモの出来る課程など観察したいものです.

銀紐先端
銀紐のイモ.


面白い,なるほど,へーそうなの?などと思ったら下のサボテンの字をポチっと押して応援して下さい
にほんブログ村 花ブログ サボテンへ
よろしくお願いします
関連記事
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さぼちゃんだいすき

Author:さぼちゃんだいすき
サボテン少年でした.

2010年,30年数年ぶりにサボテンに復帰.

2020年末,長年の夢だった栽培場を開設.

第二の人生は,サボテン中心に生きることを決意.

残された時間は,心からサボテンを楽しむ事にした.

最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスカウンター
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR